新年明けました!おめでとう御座います~。
相変わらずの辺境・弱小サイトですが、今年も宜しくお願い致しまっす。
とりあえず目下の目標は、CP作品をアプる事と、某様に許可を頂きました
某ゲームのパロネタをアプる事です。今モリモリ描いてます!ハイ。
昨年と変わらずのラクガキサイトとは思いますが、見守ってやって下さると幸いです。
そして本家のオーストリアさん…!!!(ぶわわっ)(涙)(色んな意味で)
今までこのお方は普通に可愛い貴族だと思ってましたが、もう今日で確信した。
このお方、オーハン以外のCPだったらガチで右側です有り難う御座いましたァァァ!!
詳しい感想はまた後日書けたら…!嗚呼、オーストリア受け素敵サイト様ないかなぁ…!
そんで頂きましたコメントへのレスも後日で;すみません~;
取り急ぎ、新年のご挨拶まで。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≪追記≫
ちょ 学ヘタ 声 テラ ヤバ ス (遺言)
お正月です。大晦日らしいことは一つもせず今日もバイトで終りましたorz
寂しい女めっ!いいもん本家様とヘタリアサイト様回って癒しを得るもん!と思ってたら
お母さん
ついに
米日まで公式になってました。
ハラショー!!!!(はロシア語だったっけ?)
えぇぇしかもこれ背景がどうみてもアメリカ宅の方のご近所ですよね。
するってーと何か、日本たんはアメリカのクリスマスパーティに無理矢理お呼ばれして
そのまま年越しも向こうで済ませた、と。そういうことでFA?
きっと姫初めもしたんだろうね…正月からお熱いことだ。(何でそんなやさぐれてんの)
ということで、勢い余ってこのブログを設立してからまだ1ヶ月と少しですが、
予想以上のお客様に見て頂けて、ただただ驚きと感謝しかありませぬ。
来年もモリモリっとヘタリア萌えを続けていけたらと思いますので、
弱小ブログサイトですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
年賀絵は…多分寒中見舞いになると思う よ 。(パタリ)
ひまさんの描かれる日本がこんなにえろいのは初めてだ
スクロールし損ねて最初の1コマしか画面に出てなかったものだから余計に…!
本当にね、もー何が起きてるのかと小一時間(ry)
なるほど、確かに「アメリカが咳をすると日本が風邪をひく」と日米経済関係を
揶揄った言葉はありますが、本当にあいつらに風邪引かせちゃうとはw
美味しすぎです。本当ひまさんは絵もネタも神がかってる…!!!
イタちゃんはこれ以上日本の風邪が酷くなるのを危惧してアメリカから遠ざけてるのか、
それともただ単に「早く休んだ方が良いよ~」と付き添ってあげただけなのか。
中国にーにーの「お前が風邪治さねーと日本が治らんあるよ」も禿げ萌えた。
あれって直でアメリカを心配してないよね、日本の心配だよね。ね。(ニコォ)
大切な弟に早く良くなって欲しいんだね。そのためにはアメリカが治らないとね。
もう中国にーにーが米日2人まとめて面倒見ちゃえば良いと思います。
きっとにーにーの事だから、よく効く漢方とか知ってるに違いない。
日本は「良薬は口に苦しと言いますし…」っつって苦いのも我慢して飲むけど、
多分アメリカは全身全霊で嫌がるよね。あんな青いケーキ平気で喰うのにねw
「日本が口移しで飲ませてくれなきゃいやだい!」……駄々っ子か。
≪夜追記≫
↑は日付が29日になってすぐ投稿したんですけど、さっき本家にお邪魔したら
インデックスから凄い事になっててすんげ噴きました…!!!
この前日記で紹介なさってた記事ネタか…!!!思わず追記。
あの記事を読んだ時は私てっきり、英は元ヤンとは言え一応紳士の国なので、
うちの国民が済まない事をした、くらい墺に言うかなーと思ってたんですが、
ちょ、お前が盗んでんのかよwwwみたいなね。すげー無邪気な笑顔だ…!
ていうかあの、オーストリアさんの満面の笑顔も左手の物騒なブツも良いんですけど
あの人が(盗人を捕まえる目的があるとは言え)走っているという事実が
一番萌えてしまいました。だってあの人あんまり走らなさそうじゃない?
あと、あのピョン毛はわりかし個人的にアホ毛でFAです。
ていうかここ数日でこんなに本家でイギリスの絡むファックの文字を見るなんてwww
ロズウェル事件然り、看板の記事然り、今回のインデックス然り。
メリクリ更新はなしですか天桐さん>はい。 …時間が死ぬほどない、ん、だ、ぜ…!
ちょ、本家玄関のイタちゃんが死ぬほど可愛いんだぜ!!!!
この跳躍感がイイです。こういう動きのある絵が好きだーv流石はひまさん。
デコの絆創膏が超かぁゆいです。ドイツか日本が貼ってあげたのかなぁ、とか
色々と妄想しとくことにします。枢軸は家族なんだぜ!
っていうか、最近このゲームを買ったばっかなので、イタちゃんの背景と
このゲームのメインシステム背景が超似ててドキドキです。
ゲーセンで遊ぶヘタリアキャラとか…ちょっと面白いかもしれない…!
と思ったらアイコンキャラも枢軸国から瑞墺洪の3人になっててニヨニヨ。
あれですか、どっかのなにかの置き場所は、ちょっとお堅い子じゃないと
いけないっつー法則でもあるんでしょうか(*´ω`*)
ポーリトポーも相変わらずなクリスマスでかわゆいです。
もうお前ら、お互いがお互いへのプレゼントで良いんじゃなかろうか。
↓そういや今日、別ジャンルでネサフってたらこんな広告見つけて噴きました。
あまりにピンポイントなチョイスにスクショ撮らずには居られませんでしたブルブル…!
フランスとイギリスが離れちゃってるのが寂しいんですけど「遠距離恋愛?」とか
もっともらしい事を言っといて一人萌えときます。
そして日本のダブルお兄ちゃんズが隣同士で、しかも極めつけは燦然と輝く
独 ・ 伊
の文字ですわ。ちょ、何でドイツを先に持ってきたー!?(笑)
ご馳走様です、はい。
本家、もう漫画もどこかのなにかも公開されてから時間が経つので、
余所様(と書いてカミサマと読む)が素敵感想を述べてらっしゃいますし、
うちではもういいやと思い始めたダメ女です。罵って!(Mめ)
取り敢えず、どこかのなにかと韓日が最高とだけ言っとくんだぜ…!
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
さて、今日は新宿コマ劇場で「We Will Rock You」のミュージカルを観て来ました。
詳しい感想は本館サイトの日記につけたのでこっちでは置いときますが、
クイーンはイギリスのバンドということで、純粋に内容に感動する傍ら、頭の片隅で
「ロックなカークランド…!」とか考えてました。ファンの方々に申し訳ない限りです(苦笑)
ストーリーネタバレのようでアレなんですけど、↓
米「楽器も無しにロックが出来るのかい?」
英「そんなもの無くたって、ロックは出来るさ」
…つって、足を踏み鳴らす音と手拍子だけでWe Will Rock Youを歌ってみせる、
そんなイギリスとか半端なく格好良いと思うのです、が…!
しかもこれ、元がイギリスで、それの日本公演な訳なので、グッズ売り場に
イギリス国旗と日本国旗が一緒に飾ってあったりとかして…いやもう大興奮です。
英「うちでヒットしてるミュージカルがあるんだが、日本の国民にもファンが多いんだろ?
そっちでもやってみないか?」
日「いいですね。…では東京の新宿と、大阪の梅田辺りでどうでしょう?」
みたいな会話があって去年の初公演に至ってるといいなぁ。妄想はロハです(笑)
↓おまけに今日グッズコーナーで買ってきたリストバンドとか。
2ツ入りで、上のはイギリス国旗+ロゴで下のは白地に赤文字でロゴなので、
うっかり日本国旗カラーリングになってて、ちょっと英日とか思いました。
ね だ り あ !!!???
ごめんなさい内容より何よりそのタイトルにすっげぇ噴出しました(笑)
ね、ねだっちゃうのか…!イタちゃん大胆…!!好き!!!(ハイハイ)
もっとすきっていってほしいなんて良く良く考えたら行為中のセリフだよ。
ね もっと なまえよんで に近いニュアンスを感じるであります隊長。
で、まぁ日本も日本でそりゃ分かりやすく言えば枢軸=味方、連合=敵だから
ドイツかイタリアの所に借りに来るのは当然なんでしょうが、こういう
災厄に立ち会っちゃう可能性を考えたらお兄ちゃん所に行っとこうぜ☆
…いやすみません、ただ単に自分の中で中日フィーバーしてるだけです…。
最後のコマが中国兄ちゃんで終ってる事に運命感じていいか な !
ていうかこれ、イタリアの口元から流血してるってことは、ドイツとイタリアの
歯と歯がぶつかって…みたいな展開があったと見ていいの…!?
あの「ドイツあぶなっぎゃぁぁぁぁ」と「ちょっとだ…大丈夫ですか!」の間に…!?
あの余白の間にそんな展開があったと見ていいの!!?(しつこい)
でも何故か、ドイツがイタちゃん押し倒す形になっちゃってると言う事には
そんなに驚きは無かったんだよな…何でかな…それだけ自分の中でデフォルトに
なってるってことかな…おかしいなぁ…(笑)
某さまの「ルードヴィッヒ=ルーディ」に凄くハァハァしました…テラカワユス(*^ω^*)
バトンはまた後日;すみませんー;
■ポスタリア
ど う し ろ と い う の だ !!!!!(いやどうもせんて)
ついにひまさんの手により独伊が公式CPになりました有り難う御座います。
ってか何で日本たんもよりにもよって相合傘なんて教えちゃったんだろうね。
いやいや、日本GJ超GJ。ご馳走様でした。
■寝床リア
相変わらずナチュラルに裸で一緒に寝てる兄弟が好きです。
いや、私は独伊とスペロマなのでこの二人はあくまで兄弟でしかないんですけど。
でも可愛いものは可愛いからしょうがない(*´д`)ハァハァ
■月と無愛想とオッサン、そんでイタリア
スイスキター!中立国って響きは良いけどここまで来ると本当に怖い(笑)
そんでやっぱり相変わらず上しか着ない弟は可愛いからしょうg(ry)
ところで銃声を「ダジョーン」って表現した人ってひまさんが初めてじゃなかろうか。
斬新でステキ!
■特攻イタリア
ドイツのシャワーシーン再びキター!!やっぱドイツといいアメリカといい、
野郎のエロスポイントは裸+アクセサリーのキワドさだと思います。
そしてまた新たなひまさん擬音が生まれ…ぜ、ぜびーる…!?(抱腹)
■叱られリア
えーと、最後のコマ、つまり二人とも裸な訳でで、うしろからドイツがイタリアの首を
絞めるために抱きつく体勢になっている訳で…訳で…(フェードアウト)
ってまだ続くんですか…!
くやしいっ気になって夜も眠れないやまぁ普通に寝ますけど。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
ふぉぉぉ私もセーシェルたん見逃した…!講義で京都旅行に行ったのが12/1~3で、
その時ホテルで友達と「世界ふしぎ発見」見てたんだよなぁ。
確か、アメリカ人による日本の侍達への英会話教室みたいな内容だったような。
それでここ1ヶ月先の予告もちゃんと見てたのに!セーシェルキター!って騒いでたのに…!
そんな天桐の携帯、電話着信は世界ふしぎ発見メインテーマです。
ヘタリアにはまるずっと前からそうでしたがこれって運命?(笑)